戻る  盛岡〜花巻を見る

ポイントの宝庫、橋の名前を覚えよう(北上以南)

03/04/22新北上大橋開通しました。

北 上 市
昭和橋
青いランガーガーター橋
橋上下は大渕で鯉釣り場。
東北新幹線鉄橋(第3橋梁)
鉄橋下手の中州から深瀬の釣りができるが、上流の昭和橋から500m川通しに歩く以外入川路ないのが難点。撮影地点は絶壁で降りられない。
中央橋
赤い手摺りPC橋
この橋から下流500m区間は岩盤地帯で荒い岩が多く、しかも川の中の移動にも難渋するため能率の上がらない釣りを強いられる。
日高見(ひたかみ)橋
PC橋
北上の古称にちなんで名付けられた。橋上下は深場でポイントなし。上流1km左岸側に岩盤の超大トロあり、減水時のみ大アユが狙えるがライフジャケット必須。
珊瑚(さんご)橋
黄色いゲルバートラス橋
展勝地公園対岸から撮影、黄色な上に左右対称型のひときわ目立つ美しい橋。橋上下はトロンとした深場でポイントなし。
国見橋
PC橋
下流の新幹線車内から撮影。
橋の上流100mは玉石の平瀬。両岸から竿を出せる。
東北新幹線鉄橋(第2橋梁)
右岸側はグレー左岸側は
上流に見える橋は国見橋。
撮影地点から下流300mまでの区間は大トロ・荒瀬の超一級ポイント。94年には25cm以上ばかりを4時間で17匹掛けた実績がある。
奥州市江刺区・金ヶ崎町
江崎大橋
PC橋
橋上下は大トロで釣り不能。
橋上流左岸側500mにあるカーブの前後はトロ・荒瀬・平瀬が続く一級ポイント。河原に直接車で乗り入れ出来る。
写真左手側の対岸に平瀬あり。
バックで白い煙を出しているのは三菱製紙工場。
金ヶ崎橋
赤いゲルバートラス橋
橋上下は大渕で鯉の釣り場。
橋上流400mでカーブしている所の瀬(特に左岸側)は一級ポイント。
奥州市江刺区〜奥州市水沢区
桜木橋
赤いボックス桁橋
橋上流左岸側400mは平瀬と荒瀬の超1級ポイント。
四丑(しうし)橋
赤いボックス桁橋
橋下流300mの撮影地点は中州。ザラ瀬の釣り。
奥州市水沢区
小谷木橋
緑のPC・ポニートラス・プレートガーター
橋上下は大渕で鯉の釣り場。
橋から600m下流左岸側に3段瀬になっている友釣り1級ポイントあり、平水時は河原に車で乗り入れ可能。
藤橋
赤いプレートガーター橋
左岸側すぐ下流に鶴城集落の河川公園あり、車で乗り入れでき、芝も良。階段護岸に水温の低い湧水あり、アユを一晩生かしておくには絶好の場所。
中州の上流側に小石底の鏡、両側に瀬あり。石が小さく底流れが速いため、立ち込みは体力勝負。
奥州市前沢区
大曲橋
緑のゲルバートラス・PC橋
左岸側すぐ下手に車を止め、写真右手の中州に渡渉可能。
赤生津(あこうづ)橋
ワーレントラス・PC橋
写真左手の中州には橋右岸側の土手道に入り、2番目の降り口を降りたところに駐車し小さな畑を横切ると出られる。
写真右手のブロックの前後は減水時よいポイント。ブロック上の護岸に駐車3〜4台。
奥州市前沢区〜平泉町
箱石橋
PC橋
橋の上流右岸側400m(白鳥館地区)に河原あり、荒瀬の釣りが楽しめる。河原に乗り入れるにはオフロード4駆が無難。
平 泉 町
高館橋
PC橋
(01/12/21新高館橋開通しました)
上流側に見える小さい橋が高舘橋、手前の新橋が完成(01年12月)。
今後03年までに河道掘削工事により同川は約100m東側に移動します。
一 関 市
東北新幹線鉄橋(第1橋梁)
下流右岸側の河原からはポイントに届かず、左岸側の撮影地点がポイント。
柵ノ瀬(さくのせ)橋
青いランガートラス橋
上流左岸側に中州と瀬があるがよほどの減水でないと中州に渡渉出来ない。
撮影地点に僅かに深瀬あり。
千歳(ちとせ)橋
赤いワーレントラス橋
上流200mに中州と瀬がある。
これより下流は「狐禅寺の狭窄部」と呼ばれ、勾配の少ない大淵が延々と横石鉄橋まで続く。
大船渡線横石鉄橋
鉄橋直下に短い瀬あり。
それより下流は大淵でポイントなし。
川 崎 村
北上大橋
タイドアーチ橋
中央上流側に見えるのが大橋
工事中の新橋の両岸から口を開けた格好がいかにも異様(01年4月撮影)。
下はやや下流側から撮影(02年10月撮影)
新北上大橋
バランスドタイドアーチ橋
03/04/22開通しました。これに伴い北上大橋は通行禁止となり、今後取り壊されます。

花泉町〜藤沢町
北上川橋
青いワーレントラス橋
左岸側橋直下に瀬、下流に深瀬。
橋上流500m右岸側に河原と小石底の瀬がある。
花藤橋
撮影地点が宮城県境
全て大淵で友釣りのポイントはありません