もりおか・鮎の川基金HP

since 00/11/23

お知らせ

釣り記録は今後ブログにて更新していきますのでよろしくお願いします。(16/07/01)
更新情報 :コラム 院長のひとりごと17 僕のこだわり3.靴下は化繊の5本指に限る
      リンク 甲子川のアユ情報Vol4.
      リンク 北の釣り MONちゃんの釣りバカ日誌

この欄の写真バックナンバーは「北上川概要」→「北上川点描」にあります 

今期3回目の遡上調査に
行って来ました。天然遡上アユ先頭集団は盛岡市黒川の瀬に達していた。それより下流花巻までは一通り当たってみたところ、遡上ペースは前回調査と同様平年比3週ほど早いものの、全体として広く薄く分布しており、遡上数は当初見込んだ数よりはやや下回っているかもしれない。写真は盛岡市黒川の瀬の陸ナメ。 下流からの観測結果は以下の通り。
観測地点(下流から)    数  サイズ
花巻市花巻南大橋下流   中等量  中
矢巾町長徳橋下流     極少   小
盛岡市黒川の瀬      中等量  中
盛岡市手代森       なし
(16/06/05撮影)画像クリックで拡大
今期2回目の遡上調査に
行って来ました。天然遡上アユ先頭集団は既に花巻市南部に達し、遡上ペースは平年比3週ほど早いと先週調査結果を訂正せざるを得ない。先頭集団のサイズも陸ナメからは16〜7cmと見込まれる。写真は花巻南大橋下流の陸ナメ。下流からの観測結果は以下の通り。
観測地点(下流から)    数 サイズ
奥州市白鳥川合流      多   極小
奥州市藤橋下流       多   小
北上市江崎大橋上流    中等量  小
北上市黒岩郵便局      少   小
花巻市花巻南大橋下流   中等量  中
花巻市銀河大橋上流     極少  中
(16/05/21撮影)画像クリックで拡大
一回目の遡上調査に
行って来ました。遡上アユはとっくに県境を越えて奥州市まで達している模様。昨年と比べても遡上量はやや多く、遡上ペースも2週ほどは早いようだ。ただサイズは10cmほどと小さそう。写真は藤橋下流のナメ。下流からの観測結果は以下の通り。
観測地点(下流から)    数 サイズ
奥州市藤橋下流      中等量  極小
奥州市藤橋上流       少   極小
(16/05/15撮影)画像クリックで拡大
中津川の桜の回廊は
地元の人だけが知っている名所で、規模は小さいものの今が盛りだ。北上川との合流点からおよそ300mの川岸の桜は、人がやっと通れるほどの枝いっぱいに朝日を浴びて輝いていた。この直ぐ下の中津川もシーズンになれば絶好のポイントの一つだ。
(16/04/19撮影)画像クリックで拡大
願わくば花の下にて春死なん
その如月の望月の頃(西行)。同業S氏の火葬に行く途中、石割桜に立ち寄った。15日に満開を迎えた花は氏の逝去を悼むように咲き誇っていた。例年僕の釣り準備は石割桜の開花を待って始めるようにしている。今冬三陸沿岸の2月海水表面温度は例年より高かったため、僕の胸は遡上開始も早まるのではとの期待に今から膨らむ。
(16/04/16撮影)画像クリックで拡大

Copyright (C) 2000-2015Menodoku. All rights reserved

 大アユ掛かれば心臓バクバク。一瞬のたじろぎが後悔を招く。一日10匹で身も心も粉々。
そんな釣りをしたいアナタに・・・・ 

東北で 尺に最も近い川、北上川をご案内いたします。

 
北上川(岩手県内、盛岡以南)には漁協はありません。嬉しいことに入漁料は不要です!

 北上川は旧松尾鉱山の鉱毒により長らく死の川と認識されていたが、中和処理の完成と盛岡市上流の四十四田ダムにより見事に息を吹き返し、はや30余年。 多くの釣り人にはアユの釣り場としてまだ注目されていないが、見よ!この釣果。 釣り人は少ないし、釣れるアユは99%天然で、東北でも屈指の大型揃い。こんな河川を見過ごしたらアユ師の名折れ。
 総延長90kmの広大な釣り場、川幅平均100m、見渡す限り釣り人皆無。 最後のアユ釣り天国として、「めのどく」が長年探索した総決算を、ここに公開しております。