戻る

院長のひとりごと 第6回 両手使いの効用

100531 院内誌「あらいぐま通信」に掲載

 僕は本来右利きですが、両手使いでもあります。事の始まりは中学校でバスケットボール部に入ったときでした。誰に指導されたからというのでなく、単純に両手が等しく使えたらどんなに有利か、と考えて左手を使う訓練を始めました。右手は常時学生服のポケットに入れておき、ドアの開け閉めから何から一切左手を使うようにしたところ、若さでしょうか数ヶ月もしないうちにほどなく、箸くらいは自在に左手で使えるようになりました。
 その甲斐あって、ガードとしてレギュラー入りすることができ、中学のバスケットボール大会では市で3位に入賞、大学時代には現赤○病院の赤○俊○先生、上田の及○内科及○慶○君、医大皮膚科教授の赤○俊○君らと一緒に、東日本医科学生体育大会で2連覇を達成するという幸運も呼び込むことができました。
 大学を卒業してからも眼科医師として、両手使いの効用は発揮されています。特に白内障の手術のときには右手左手ともに自由に使えるので、難しい例でもさほど苦労せずに手術を進めることができています。今振り返ると、中学のときの僅かな訓練が人生に仕事にどれほど役に立ったか知れません。
 ただ一つ、会食をしているときなど、よく「左利きですか」と聞かれることがあります。いちいちこれまでの経緯をお答えするのが大変というのが唯一の悩みといえるでしょうが、これももう割り切って正直にお話しすることにしています。